リアワイパー活用してる?
リアワイパーの本来の存在理由
クルマの装備の存在理由を知って活用している方は少ないのではないでしょうか?
今回は、そんな装備の代表格、リアワイパーについて調べてみました。
最近は少なくなってきたセダン、クーペ。車としての基本形で、こだわりを持って乗っている方が多いタイプにはついている車が少ないと思います。
ハッチバックやミニバン、人気のあるSUVなど、リアドア(トランクの出っ張りがなく、クルマのドアのように室内に直接アクセスができる。バックドアなどとも呼ばれる)が装備されている車には標準のものが多い印象のリアワイパー。
もともとリアワイパーはリアウィンドウとタイヤの位置が近く、泥や雨水などを跳ね上げてしまうような形のクルマの後方視野を確保するためについているようです。
実際は雨がリアガラスに広がり、後方が見ずらので利用する人の方が多いとは思いますが。。。
リイバース連動リアワイパー
車種によっては、バックギアに入れると自動でリアワイパーが動く機能のついているものもあります。私は以前、突然動き出したリアワイパーに驚いて故障かと思いました。
これは、バック時の視野確保のための便利きのなのですが、晴れの日でも動き出すのでたまにビクッとする人もいると思います。
晴れた日に、リアウィンドウに汚れがついている状態でリバース連動リアワイパーが作動してしまうとリアウィンドウに傷が入ることもありますので注意が必要です。
あると便利なリバース連動リアワイパー。この機能は、車種によって作業手順に違いはありますが、操作で止めることができる車種もあるので、必要ないと感じる場合は、クルマの説明書を確認しながら作業してみましょう。
リアワイパーがいらない場合
リアワイパーなんて使わない、そんな人はリアワイパーレス化するのも一つの方法です。
リアワイパーレス化をするためのパーツも各メーカーから出ています。気軽にリアワイパーレスをするのであれば、リアワイパーを外して好きなデザインのキャップやカバーをしてしまう方法があります。
リアワイパーを外した後の出っ張りが嫌な方は、リアワイパーをモーターごとはすして、リアウィンドウの穴を塞いでしまう方法もあります。(こちらは雨漏りの原因となることもありますので、しっかり防水処理しましょう。)
まとめ
リアワイパーは、「 必要を感じた時に使う 」が一番だと思います。
どんな機能もそうですが、メーカーの努力やアイディアによって、「 あったら便利 」をカタチにしたものが、クルマの装備のさまざまな機能です。
中には実験的なものもありますが、実際にクルマのユーザーとして使わなければ、機能はあってもなくても同じです。
せっかくの機能を一度は試してみて、「 便利! 」と感じたら儲けもの。クルマの色々な機能を試してみるためにも、暇な時に一度説明書を読んでみるのもオススメです。
今まで知らなかったクルマの意外な機能が見つけられるかもしれません。
ワンスト!では、車に関する普段役立つ情報を発信していきます。
ただいま沖縄県糸満市に、11月を目指して、中古車店のオープン準備中です。
低価格で品質確かな車を提供できるような店舗にする予定です。おたのしみに!